Quantcast
Channel: パリでごはん
Viewing all articles
Browse latest Browse all 416

幻の黄金桃ジャム

$
0
0
岡山産白桃と一緒に今年はオリンピックのように4年に1度くらいしか、なかなか満足な素材が手に入らない あの 黄金桃ジャムも発売させてもらえることになりました。



この夏はなかなか暑くならず、8月過ぎてやっと暑くなったと思ったら、お盆を過ぎたとたんに冷夏になって、いろんな果物が悲鳴を上げてました。
こんな天候では、どうせあの気難しい《黄金桃》が美味しくなるはずがない。。。。。。

と思っていたら、岡山の桃の目利きのおっちゃんが
「 食べてみて。」
と試食させてくれた黄金桃にびっくりしました。
糖度も15度超え。味の酸味 甘み 香り 全てはっきりしている完璧な素材でした。

何年か前に黄金桃がものすごい出来だった年がありますが
あの時とはまた別の生産者だそうです。

おっちゃんによると、黄金桃は生産量が少ないため 白桃のように毎年ある程度「この生産者さんのは良い」みたいな おっちゃんのデータが役に立たず
前は良かったのに、今回は全然ダメというような事が多く
予想が立たないので、畑の場所や気候の温度変化から、目星を立てては自分の舌で確認しながら
探していくそうです。

ものすごい手間です。

しかもこの黄金桃。
扱い(保管)が非常に難しく、慌てて追加でおっちゃんに手配してもらった黄金桃は仕入れ先から私の所に直送してもらったために、、、、、、、、
その黄金桃は ジャムにできませんでした。。。。。。

毎日 毎日 私の好みの香り 風味 味になるのを、2時間置きに じぃーーーーっと見たり 嗅いだりしながら 見張ってたのですが、温度管理が難しく、好みの味にならなかったのです。

こんなに難しいなんて。
改めて 今まで 管理していただいて、すぐに好みの状態のものにしてもらったのものが届いていた労力をしみじみ感じました。

たくさんの黄金桃の犠牲のもとに出来上がった黄金桃ジャム。

大変気まぐれな素材のため
おそらく来年は黄金桃ジャムは作れないんじゃないかと思います。

自信作の 岡山県産白鳳 岡山県産浅間白鳳 と共に
今回 桃づくしの ジャム発売となります。

まだ ラベルを貼ったりしておりますので
発売は月末になりそうです。。。。。。

皆様に召し上がっていただけるのをジャム達も楽しみに待っておりますので
発売まで もうしばらくお待ちください。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 416

Trending Articles