先週からテニススクールに入りました。
ジャージを履いてたら、膝が曲げにくいから、今日から男子みたいに短パン。
「幡地さん。やる気だね!」コーチ
「 はい。(ニヤリ)」特訓の成果を見せよう。
実は、初回のスクールでバックが思い通りに打てなかったのが悔しくて、今日のスクールまでに特訓したところ
スクール中に
痛い。肩が痛い。。。
打つ度に肩が痛くて 痛くて 腕を動かすことすら ままなりません。
無念のリタイヤ
私が勝手にライバルと定めた小学生の男の子は。パコ~ん と楽しく試合を始めてます。
筋肉まるで無しの身体が悔しい。
「 高校生の生徒さんにも、幡地さんみたいに朝から晩まで練習し過ぎて試合の前に肩痛めて出れなくなった子がいた。」コーチ
「、、、う 」 影の特訓バレてる
「チューブでインナーマッスルを鍛えるといいですよ。」コーチ
肩の炎症が治まったら、筋肉強化しよう。
肩を冷やしながら、ネットでチューブを取り寄せました。
![]()
「 良し! 」これで筋肉を。。と、チューブを持ってたら
「 ま〜た! 肩が痛い言うとるもんが無茶するな! 手が震えて筆(ふで)も持てんなるぞ! 書道おろそかにしたら先生に失礼だぞ!」
と、父に怒られました。
チューブトレーニングは、家族が居ないところでしよう。
