Quantcast
Channel: パリでごはん
Viewing all articles
Browse latest Browse all 416

エコキュート 断水時にする事

$
0
0
昨夜から尾道市御調町全域 避難指示となっていました。
e0074251_14511185.jpg
今朝はこのくらい浸水していましたが、水が引いて、御調町にある小さなスーパーも開いていましたが。


12時から尾道市全域断水となりました。
で、我が家エコキュートなので、このまま断水が続いて、次第に水が濁ってきたとして、それをエコキュートに給水してしまうと、エコキュートが壊れてしまう恐れがあります。


さっそく 新居を建ててくれた監督に聞いたら


1、エコキュートのブレーカーをOFFにする
2、エコキュートの給水止水栓を閉じる


をしたら良いとの事でした。


屋外に設置してるエコキュート本体の正面に蓋があって、
ネジを外して蓋を開いたらブレーカー、
足元近くの大きな蓋を開いたら給水止水栓 がありました。


我が家はMITSUBISHIエコキュートですが
実家のダイキンエコキュートも似た様な感じです。


簡単なので、女性一人でも出来ます。


エコキュートをoffにしたら当然お湯は出なくなりますが、エコキュート壊れて取替えよりいいかなと思います。


e0074251_15200975.jpg
↑ これはダイキンの説明書です。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 416

Trending Articles