Quantcast
Channel: パリでごはん
Viewing all articles
Browse latest Browse all 416

ホーロー浴槽 貰いサビ

$
0
0
断水は解除されましたが、解除されたらされたで慌てました。

実家のお風呂がホーローの浴槽なんですが、断水明けで浴槽洗って置いていたら、、、


e0074251_17155531.jpg
↑  茶色の点々が!!!


これは貰いサビかっ?!


ホーローの浴槽は、鋳物で浴槽の形にして、表面にガラスのような釉薬を吹き付けて、再び高温の窯で焼き上げて作ります。


鋳物、、、つまり 鉄 です。


鉄だから貰いサビって、大変じゃない!!


焦って、我が家の新居を建ててくれ、実家の一部リフォームもしてくれている現場監督に相談しましたら、4時間後にお風呂のメンテナンス専門の方が来てくれました。早っ!!


結論から言うと、心配には及ばなかったそうです。
スポンジでも落ちなかったこの貰いサビは、アクリルタワシとクリームクレンザーで綺麗サッパリ取ってくれました。


長期的な断水後にはよくある事だそうで、蛇口のフィルターにも鉄やら石?みたいなカケラが入っていました。


断水が長かっただけに、しばらくは鉄分が出てくるだろうから、最後にお風呂を使った人が水気を拭き取れば安心。との事でした。


アクリルタワシとクリームクレンザーで綺麗に落ちますが、頻繁にやり過ぎると表面のコーティング(ガラス)が削られていくので、あくまでも茶色い貰いサビの時だけにすること。とアドバイスされました。


断水解除されて嬉しいですが、しばらくは水滴に注意が必要のようです。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 416

Trending Articles