Quantcast
Channel: パリでごはん
Viewing all articles
Browse latest Browse all 416

ポンテベッキオ(ベッキオ橋)

$
0
0
ピサは午前中観光のツアーだったので
昼2時過ぎにはフィレンツェに戻っていました。

『 ようし! 旅の土産に指輪でも買うか。』
私は指輪を今まで2度無くしました。
悪気は無いですが、トイレのあと指輪を外して手を洗ったり
手袋を外した瞬間に指輪も外れていたりなど、、、、

無くす癖があるので、指輪はしません。買いません。


『 ポンテベッキオは昔は魚や肉を売ってたんだけど、それでは臭いが出るから、この橋では宝石しか売っちゃいかん! と、決まって、ジュエリー橋になったそうだよ。』

『 ほう、、、、』

旅の土産に買ってもらってしまいました。

サイズを直してもらってる間に
ベッキオ橋が見えるカフェに入り、ちょっと休憩。


『 今晩は肉をがっつり食べたい! 』
と、ベッキオ橋を見ながら言いました。
基本 食べる事を中心に動いている彼です。

指輪も出来上がり
午後7時半、ピサに行っていたこともあり、まともな食事を取ってないので
早めの晩ご飯にしました。
ベッキオ橋近くのお店です。

これは美味しかった トリュフのパスタ

私はトリュフが好きです。
日本だと なかなか本物のトリュフが味わえませんが
こちらにくると 手軽な値段でまあまあのトリュフが味わえます。

その次に注文したのが
彼リクエストの フィレンツェ風ステーキ
100g単位で値段が決まっていますが、800gが最小単位です。
写真は800g  グリル野菜も注文しました。

『 僕が切り分けよう!! 』

とろけるようなお肉ではなく、歯ごたえのあるお肉です。
ギーサヴォアで食べてたまかないのステーキを思い出しました。
その土地の食事と その土地のワインを現地で食べるというのはこれ以上ないマリアージュ。
お肉の量が多かったので、デザートまではたどり着けませんでしたが
食べ終わる頃にはお店もいっぱいになっていました。




Viewing all articles
Browse latest Browse all 416

Trending Articles