ポンテベッキオ(ベッキオ橋)
ピサは午前中観光のツアーだったので 昼2時過ぎにはフィレンツェに戻っていました。 『 ようし! 旅の土産に指輪でも買うか。』 私は指輪を今まで2度無くしました。 悪気は無いですが、トイレのあと指輪を外して手を洗ったり 手袋を外した瞬間に指輪も外れていたりなど、、、、 無くす癖があるので、指輪はしません。買いません。 『...
View Articleハム ハム ハム
旅行の内容の順番が前後しますが アプリで写真をボヤかせる事が分かりましたので フィレンツェ 最初の晩ご飯は、la buchetta というお店にしました。 お店の方の感じもいい 『 美味しいハムを前菜に食べたいんですが。』 私 『 それなら これと これが おすすめですよ。』 サービスの方 『 じゃあ おすすめのパスタはどれですか? 』 私 『 これがとっても美味しいです! 』 ↑...
View Articleフィレンツェから ベネチアへ
すっかり好きになったフィレンツェから 泣く泣くベネチアに移動します。 フィレンツェを離れたくない意思が表情にも出ています。 これから 彼が希望したベネチアに参ります。 ここでも 赤い高速列車 ITALOに乗って、ベネチアを目指します。 『 何してるの? 』 機内サービスのお菓子をモグモグしながら 旅行ガイド本を開いてます。 『 ベネチアでは僕がイタリア語でエスコートするから、任せてくれ。』...
View Articleヴァポレット事件勃発
水の都ベネチアベネチアの街の中での移動手段は、徒歩、水上タクシー(ボート)、ヴァポレット(フェリー)。サンマルコ広場まで歩いてきました。こうしてはしゃいでいるように見えても 結構ヘトヘト。小学生だった頃は日差しなんてへっちゃら、疲れ知らずだったのに今やちょっと日に当たってるだけで疲れてしまいます。歳をとったもんです。『 お! あの演奏聞きながらテラスでエスプレッソ飲もうよ。』...
View Articleベネチアの晩ご飯
ヴァポレット事件のあと、ホテルで休んでるうちに雨も止んで 午後8時に予約していたお店に食事に行きました。 ベネチアは美味しいお店が3軒くらいしかないと教えてもらっていたのを1日目にして実感してばかりでした。適当に入った店はどこも美味しくないのです。 8時から予約した店は、ちょっと迷う路地裏に入り口があるお店でした。 ピザ釜が立派だったので、イカスミのパスタとおすすめのピザとワイン。 『...
View Articleベネチアで不味い昼ご飯
ベネチア2日目そういえば、こちらイタリアの建物を修理するときは、騙し絵とまではいかないまでも建物の絵が描いているテントを貼って 外観を損ねないように作業をしています。写真 右手前の建物。 あれがそうです。初日のランチも不味いピザで散々でした。すっかり安いフィレンツェ価格に慣れてからベネチアに来たもんだから、余計に何よ! 不味いわ...
View Articleサンマルコ寺院
『 サンマルコ寺院も押さえておくべき観光スポットらしいよ。』 彼↑ と言うので前夜に、iPhoneを使って寺院を予約しました。 1人1.5ユーロだったと思います。予約しなくても入れますが前日にインフォメーションに行った際に、係の方から寺院に行くなら1.5ユーロで予約しておけば並ばずに入れます。時間によっては凄く並ぶので、おすすめです。と、聞いていたのです。『...
View Articleレモンケーキ
クリームチーズが余ったので、瀬戸内のレモンをつかってケーキを焼きました。お菓子に使うレモンは瀬戸田のレモンが好きです。優しい酸味と豊かな香り。作り過ぎというくらい作っても、イタリアに一緒にいったクマが仕事の合間のオヤツに持ってくので、いくら作っても足りません。
View Articleベネチアで晩ご飯
ベネチアの蒸し暑さと建物のカビてる外観に どうもテンション上がらず日が登ってる間は基本 無口でした。『 こっちの路地からサンマルコ寺院に行こうよ ! 同じ道通るより楽しいだろ? 』 と彼が行っても『 最短距離がいいんだけど。』 私そんな状態でした。美味しい晩ご飯のお店を教えてもらってなかったら、とても態度の悪い私で居たと思います。前夜に気に入って、同じお店を次の日も予約しまして『...
View Articleベネチア〜ミラノ
イタリア最終地 ミラノを目指します。 サンタルチア駅(ベネチア)を 朝5時40分 出発! 早っ! まだ空が真っ暗うちに、ホテルを出ました。 駅も閑散としています。 今回の路線にはITALOは走ってないので、国鉄1等席。 お菓子のサービスも 飲み物のサービスもありませんが、ゆったり3列シートは変わりません。 ひたすら寝ました。 そもそも なぜこんな早朝に出発したのかというと 『...
View Articleミサンガ事件勃発
最終地 ミラノ 翌日には 日本に向けて帰ります。 まだ外も明るいから、ガッレリアを見にいくことにしました。 ローマで目の前の女性がひったくりに合う光景を見て以来、彼は都会になると おびえています。 フィレンツェが恋しそうです。 『 地下鉄乗ろっか! 』 私 『!!!!! 地下鉄、、、タクシーでもいいんじゃない? 』 彼 『 旅行の前に言ってたでしょ?...
View Articleミラノから帰国 ミラノ空港
行きは、日本〜ドバイ〜ローマでイタリアに到着しましたが、 帰国は、ミラノ〜ドバイ〜日本 という経路になりました。 ミラノ中央駅のすぐ横のホテル E.choという近代的なホテルが最終宿泊地でした。 ホテルの部屋の窓から中央駅が目の前に見える距離です。 最終日はこのホテルから、マルペンサ空港に出発するだけでした。 ローマの空港〜ローマ中心部のホテルまではタクシーで50ユーロくらいでした。...
View Articleドバイ空港
イタリアへの行きも帰りも ドバイ空港を経由しました。 あのドバイ。 庶民の私には縁遠い ブルジョアな都市。 空港から出ることは無いですが、きっとドバイ空港もゴージャスなんだろう。 バカでかいドバイ空港。 確かにゴージャス。 そして、全てのお店が24時間営業中! 飛行機を降りたあと 空港内を移動するバスに20分くらい揺られたのには イラつきました。...
View Articleカンペール
幅広 ゆったり ふっくら形状のクマの足。 『 あ! 楽 !』 と、試着してトコトコ歩きながら。にっこり。 ミラノのアウトレットで3足買いましたが、それぞれ80〜100ユーロくらい。お得。 夏に買ったのに、紐を通すのが面倒という理由で今頃になって履くようになりました。 『 お洒落は足元から 』 キリっと クマが言いました。
View Article倉吉市
2014年末。クマの仕事がやっと休みに入ったので、山陰を旅しました。 と言っても、年末大掃除もしなきゃいけませんから、一泊二日。 尾道からは 途切れ途切れの無料高速道路が松江まで走り、さらに松江から米子までも無料高速道路がありまして、のんびり走りながらも3時間ほどで倉吉市や三朝温泉まで行けます。 瀬戸内海では絶対拝めない、どうしたんだ?!というような日本海の荒波に、クマ大興奮。 『 嵐だ!...
View Articleカフェロッソ
島根県安来市にあるカフェロッソ。 ふわふわのミルクが乗った ヘーゼルナッツ風味のカフェラテと バニラ風味のカフェラテ。 クリーミーな泡は飲み終わるまで消えませんでした。 テラス席の目の前には中海で遊ぶ鴨達がプカプカ プカプカ。 寒くてもダウン着てればテラスで平気。。。 と思って外に出ようとしましたが、テラス席のテーブル チェアは残念ながら水たまりになっていて使用不可でした。 パリだと寒くても...
View Article温泉街で射的
三朝温泉。古い温泉街なので、昔ながらの遊戯施設もありまして 『 射的する!』 クマは勇んでお店の引き戸を開けました。 500円で コルク製の球を20発渡されたクマ。 意外にも ポッコン ポッコン面白いように的を当てていきます。 ユカリも変わりばんこで射的しよう! と言ってたクマですが あまりにも的に命中するので 楽しくて仕方ない様子。 景品も二個獲得。 『 ゴルゴ クマティーン。俺の後ろに立つな!』
View Article江島大橋
《 べた踏み橋 》で有名な、江島大橋にも立ち寄りました。 写真の角度で、尚且つ望遠が効くレンズなら、 なんじゃこれ?! と驚きの急な登り坂に撮れるようですが、走行中の車内からiPhoneで撮ったら こんなもんでした。 『 ところでアクセルはベタ踏みじゃなきゃキツイ感じなの?』 私 『 いいや。。。ちっとも。』 クマ 運転中 肉眼で見る 江島大橋はカメラよりもっと緩やかに見えます。
View Article海老とジャガイモのガレット
海老とジャガイモのガレット。 ジャガイモはパリっ子も好きな素材。 じっくりこんがり焼くことで、カリカリなのに中はしっとり食感。 海老以外、お肉にも合う付け合わせです。
View Article