Quantcast
Channel: パリでごはん
Browsing all 416 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今年も岡山白桃のジャムを作れました

今年も完全に 岡山の桃の目利きのおっちゃん頼みで 岡山産白桃のジャムを作ることが出来ました。 運ばれてきた瞬間に 桃の香りが凄い! 写真は白鳳ですが 今年は例年よりも2週間ほど早く白鳳が出回り出したそうです 早く出回るということは その分早く白鳳が終わるという事だそうで そうは言っても 暑くなってきた丁度いい時期の白鳳の方が味が濃くなるはずだからと ギリギリまで待って、 「おそらく...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ガゲナウ食洗機 ミーレと使い比べた実感

実家がミーレの食洗機を使っていまして 私は新居にガゲナウの食洗機を選びました。 ミーレの上から2番目の機種(実家)と比べて、ガゲナウは、、、、、、 1、音が静か 2、照明がついている 3、大皿収納は出来るけどミーレの方が安定感あり 4、ワイングラスの収納量が多く、また収納もしやすいトレーになっている 5、見た目がエレガント と思いました。 1、音についてですが、ミーレの上位機種はどちらも45db...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

週明け発売にさせていただきます

岡山県産 清水白桃 岡山県産 白鳳 のコンフィチュールの発売は、週明け月曜日(9月5日)から発売させていただきます。 ご注文はこちらからお願いします。 ご注文、お待ちしております。

View Article

固定資産税の査定を受けました

新居が完成しまして、固定資産税を査定をする調査員(市役所員)さんが ついに我が家にもいらっしゃいました。 固定資産の査定は色々と 噂がありますよね。 あれをしたら高くなる これをしたら高くなる そんな疑問を直接質問出来る一生に一度のチャンス 調査員さんは2名でいらっしゃいました。 そして、1名は家の外回りを、もう1名は屋内を査定が始まりました。 同時に外と内の査定が始まってしまったので...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

こんな田舎までもカープ

因島から さらに田舎の尾道の北 御調町という所に新居を構えまして 虫と鳥の声しかしない静かな暮らしをしています。 この小さな町にある 小さなスーパーにも 入り口入って正面に ↑↑ カープ商品がっ!!! 酎ハイと 瓶のラムネ 優勝した翌日は ポイント⚪︎倍! とか セール! とか 御調町以外の尾道のいろんなスーパーでも カープ優勝お祭りムードに包まれています。 今日も仕事に出ているクマさんですが 「...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

新居、その後のメンテナンス

新居の引き戸は 2400の高さなので、既製品が無く造作の建具です。 家中の引戸の皆さん 機嫌よく動いてくれていたのですが 唯一、お客様も使うメイントイレの引戸が台風が近づくにつれて閉まりにくくなってきました。 しまいには、両手で持って 足を踏ん張らないと閉まらない、、、、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

エアコンは大きいほうが電気代が安い

新居に引っ越して、初めての夏。 電気代が気になっていました。 高いのではないだろうか??? 気になっていたのが エアコン ↓ 写真では小さそうですが、1500くらいの長さのエアコンです。 天井付けは、業務用しかないと思ってたら なんとこれ、家庭用です。200vの普通の電力で使えます。 スイッチをいれたら、28度設定でも、27畳...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

キッチン便利グッズ

新居に移ってから、やっとじんわり教室を再開いたしました。 教室をしていると 私が料理の指導をさせてもらっている以上に、お客様方からいろんな事を教えてもらえます。 その中で、新居のキッチンで 《 これ 便利! 》 だと確信したのが こちら↓ 食品を包むラップ なんと 長さ 750feet !  長っ!!!! しかもラップを切るときに、ギザギザで切るのではなく、置いたまま...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

クリスマスティー

クリスマスティ ちょっと いや だいぶオシャレなやつです。 「 お土産です 」と、頂いたので 「 じゃあ 一緒にいまから開封して飲みましょう! 」  私 「 いえーーーーーー!! 高級だから 他のとき味わってください。」 と、いつも高級な物を召し上がっている方に言われ ど、、、、どんだけ高級なんだ。。。。。ドキドキ と、これまた開封できずに温存していたクリスマスティー...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

クリスマスツリー

しばらくブログをサボっている間に クリスマス お正月 バレンタイン じなっと 行事的なことをしていました。 この冬は 新居で初めてのクリスマスでしたので ツリーを購入しました。 尾道の山奥に住んでたって ワンクリックで大概のものは買えます。 玄関に 置いていってくれた配達のおじさん けっこう 重たい 北欧製のツリー  高さ210センチ もっと高いのもあったのですが...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

いちごのケーキ

今回のクリスマス 「 白いケーキ作って! いちごが乗ったやつ! 」   クマさん と言われ 人生初めて いちごのケーキを作りました。 スポンジケーキを焼いて 生クリームを泡立て いちごのヘタを切り ラズベリーソース入のナパージュを作り 粉糖をかけるだけ おそろしく簡単なケーキの出来上がりでした。 ずいぶん歪ですが イチゴとラズベリーソースの相性は 私の好みの味 クマさんも モグモグ食べちゃあ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

こりゃ美味しい

頂き物で、なかなか勿体なくて開けずに温存していたシャンパン シャンパーニュ地方の 本当のシャンパン お客様がお越しになったときに  えいっ! 思い切って開封しました。 さすが本物のシャンパン 箱からして豪華です ただのスパークリングワインとは違います。 美味しいわ 炭酸抜けないわ 色が美しいわ やっぱり本物は違いますね ああ 幸せでした。 ありがとうございました。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

買って良かったもの ソファ

新居が出来てから半年が過ぎてみて買って良かった。と思う物。 ソファ  ↓ このソファ実は新居が出来る1年半前にすでに購入したものでした。 カリ⚪︎クマ⚪︎ニ飛騨の家⚪︎府中に沢山ある家具屋さんや広島市や島根木材を得意とする手作り家具は全部回ったのですが我が家には いまいちだったので最後に行ったのが倉敷にある 家具のひらやま でした。 しかし、こちらにある家具はすべて今までに回った家具屋さんとは...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

買って失敗したキッチングッズ 手荒れ対策

手荒れがひどくて ネットクリック 買って失敗したキッチングッズはこちら ↓ ↑ このキッチングローブ700円くらいで、そんなに高いワケでも安いワケでもないんですが送料もかかることだし、2個取り寄せました。 使い始めて4日目で 指先から染み込んできて 捨てる。 もう一つの予備も、使い始めて4〜5日で今度は 目を疑う有様親指の付け根が パックリ 裂けてしまいました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

カリフラワーのピュレ サーモンマリネと共に

教室の最初にお出ししました。 カリフラワーのピュレにサーモンマリネを合わせました。 私も大好きな組み合わせで、お客様方にも好評なので、近々教室の実習メニューに加えたいと思います。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

消火器

地域の集会に参加して帰ってきたクマさんが 「 各家に消火器を置いた方が良いみたいだから、消火器買おう。」 と言うので 買いました。 ↑ ネットで4000円くらいでした。 我が家はガスなので、1番火の可能性が高いのはキッチンですが、よくあるどーんとした消火器をキッチンに置くのは、、、嫌だったので。 これにしました。 イギリス製だそうです。 コンパクトだから軽くて、急な火にも私でも対応出来そうです。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

soil 珪藻土の敷板

母が珪藻土soilの足拭きマットを注文して欲しいと頼まれたついでに キッチンの洗剤 スポンジを置く敷板にちょうど良さそうな物も注文しました。 他にも 洗面所の石鹸置き 浴室の石鹸置き 乾燥剤や消臭にも使えるブロック いろいろ注文してみました。 洗剤で濡れたスポンジを置いてもベトベトせず、カラッとしているので 今のところ買って良かったかなと思っています。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Creme d'huitres 牡蠣のクリームスープ

料理教室で作っていただいた料理です。 牡蠣のクリームスープ 写真提供S様 牡蠣がたっぷり入ったスープに、焼いた牡蠣を合わせると、同じ食材を使っているのにコクや風味が複雑になります。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

庭の梅の木

庭の計画をこれから始めるので、 唯一花を楽しめるのは、もともと土地に植えてあった梅の木です。 私もクマさんも、春に梅の花が咲くのを楽しみにいていたのですが ↑ なんも咲きません。春なのに。 「 これ、、幹しか残ってないじゃん。枝残さなきゃ どっから花が咲くのよ? 」 私 「 だって叔父さんが根元から切ったらいい って教えてくれたから! 」 クマさん 叔父さん家の梅はみごとに満開です。 思い起こせば...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ライ麦パン

教室でお出しするパンは、発酵種を24時間かけて、その後本発酵に24時間、丸2日かけてゆっくり発酵させるライ麦パンをご用意しています。 食事に合うのはシンプルなライ麦パンが合うなぁ。と、私好みなパンです。 ガゲナウでの焼き具合も良い感じ。

View Article
Browsing all 416 articles
Browse latest View live