Quantcast
Channel: パリでごはん
Browsing all 416 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ピスタチオのブリュレ ソースショコラ

料理教室でご用意したデザート。 ピスタチオのブリュレ ソースショコラと、バニラのアイスクリームです。 ( 写真提供S様 ) パリの菓子食材店でお願いした最高級ピスタチオペーストたっぷりのブリュレは、日本のお菓子屋さんではなかなか味わえない私も大好きなデザートです。 ピスタチオとショコラの相性は抜群です。 一緒に添えたのは、バニラ棒からバニラビーンズたっぷりのアイスクリーム、大人の贅沢アイスです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

パンどろぼう

福山のレストラン モンドヴィーノの厨房に遊びに行ってきました。 ↑ イカスミパンが私を見ていたので、つい食べてしまいました。 ↑これ、アミューズブッシュ。 全部食べれます。 土に見えるのは黒オリーブを変身させたもの。真ん中はカブです。 イカスミパンと黒オリーブ、、、、 合わせて食べたら、いっそう美味しいという、そんな工夫をしながらのイカスミパンどろぼうでした。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

アメリカAmazon

アメリカのAmazonから 正解のフィニッシュ(食洗機用洗剤 リンス付きタブレット)が届きました。 ざっくり一年分。 日本では買えないフィニッシュも、アメリカAmazonや、ヨーロッパAmazonならワンクリックで届きます。 ↑と、いつもの頼れるあの方が教えてくれました。 出ました。 ヨーロッパに用が無くても、正解フィニッシュ買えますという方法。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

泡立て

パリに留学してから、当たり前のように使ってた泡立て器と、 試しに日本で買い足した泡立て器。 ↑ 右がMATFER社(たしか定価5000円くらい) 左が、、どこのか分かりません(1000円くらい) マトファ社は、金属の部分がしなやかで、泡立て器がボウルの底に沿いながら弾む感触です。 一方、名もなき泡立て器はと言うと、 金属部分が硬く、まるで棒で泡立ててるように弾みません。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

シャトー型ケーキ

教室のお客様(男性)が 焼いていらっしゃいました。 『 お城型ケーキ。』 『 なにこれーー!!! すっごーーい!!』女子一同歓喜! あまりにも美しいケーキに 写真撮影が始まりました。 余った生地で焼いたパウンドケーキも持ってきてくれたので、それをみんなで頂きました。 『 美味しい!』女子一同 ※...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

3月4月の料理教室

3月4月の料理教室では、 こんなメニューをしています。 (写真撮影S様) ↑そうです。 クレープです。 クレープと言っても、蕎麦粉を使った料理のクレープ。 これをフランスでは、『ガレット』と呼びます。 パリにもガレット屋さんは沢山ありますが、パリから電車で一時間レンヌという町まで行くと、ガレット屋さんばかりがズラーリ。 教室では、広島産の蕎麦粉を使用。 前日に石臼で挽いた蕎麦粉は香りも豊か。...

View Article

今日は長丁場

本日、久しぶりにTV取材をお受けする事にしました。 今回は、BSフジTVさん。 『夢の食卓』という25分間の番組です。 世界ウルルン のディレクターさんで、料理教室の取材といっても、受講頂いた方がその後ご家族やご友人に料理を振る舞うところまで追いかけるというストーリーの予定だそうです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

二年半物

BSフジTV 夢の食卓 の教室取材が終わり、その時に余った牡蠣。二年半物の立派な牡蠣を頂けたので、翌朝の料理教室のアミューズブッシュに使わせて頂きました。 (写真提供S様) レストランなら一個1500円はする素晴らしい牡蠣に、パルメジャーノレッジャーノ ソースモルネーをかけて、グラチネしました。 『 んーーー!美味しーい!』お客様方 牡蠣って、ただただ殻の中でボサーっと暮らしてるんじゃなくて、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ガレット その2

3月4月のガレット(蕎麦粉クレープ)で、もう一枚焼いて頂くのが (写真提供Sさま) サラダ仕立てのガレット お野菜をドレッシングに和えて、さっぱり仕上げました。 これから、緑が美しくなる季節に、サラダクレープをクルクル巻いて、サンドイッチ代わりに連れていくのもオススメです。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

シャラポワ2013モデル

去年の秋から始めましたテニス。 気がつけばハマってしまって、 スクールやサークルに行く度に 『 今日もまた上達した!』 と、声に出して自画自賛してるくらい伸び代たっぷりの私は 『 その(バボラXS105 255g)ラケットじゃあ僕でもどこへ飛ぶが分からない』 というコーチのつぶやきに なにーーっ?!! ラケットのせいでコントロール悪いのか!!! という訳で...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

パンペルドゥのためのパン

以前ブログにも載せたことがあります。 pain perdu パンペルドゥ 日本で言うところの、フレンチトースト。 ご家庭では、硬くなったフランスパンをもったいないから使ったりするかと思いますが、 教室やレストランのデザートにそれをしたら、 C'est du vol ! ( こんなものにお金払わすなんて、泥棒だ!) って言われます。...

View Article

BSテレビ放送日時

先日取材をお受けした BSフジ「夢の食卓」のOA日時は 5/4(土)夜10:30~10:59 再放送が、 5/11(土)朝9:30~9:59 となりました。 ディレクターさんが面白くて、ディレクターさんと私がガハガハ笑って しゃべってる内に撮影終了したという感じでしたが、編集はどんな感じになってるんでしょうか? ジャムをいつもお買い求め頂いてるお客様には、画面の中から...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ゲランド産 3番塩くらい

料理教室では、フランス ゲランド産1番塩 Fleur de sel を使ってます。 お客様も大好き、ゲランド産Fleur de sel。 料理の仕上げやサラダに使ってます。 それの2番塩は、お肉やお魚や野菜の加熱時に使ってます。 で、パスタなどを茹でるときには どうしようかなぁ 2番塩使っときますかねぇ?、、、もったいないかな? と、躊躇してましたが。。。 『...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ミーレが新品になりました

綺麗に仕事してくれてたミーレ食洗機ですが、原因不明で洗浄が始まる前に止まることがありました。 電源を入れ直したら作動するのですが、気になるので正規代理店さんに見に来てもらったら パソコンに繋いで調べても異常なし。 様子を見てみてください。 とのこと。 で、また止まったので 連絡したら、、、 ↑ なんと、新品に取り替えてくれるそうです! ↑『 ご迷惑おかけしました。』 と、ミーレの洗剤を頂きました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ミーレ食洗機

ミーレ食洗機がまた新品になりましたので、一日3回とにかく洗うものを探しては、洗ってます。 調子はすこぶる良好です! 今日は、換気扇を分解して、 プロペラや周りを洗う事にしました。 乾いたしつこい汚れも落ちるという こちらのモードで 『 ポット パン 75度 』 ドイツ製のミーレですが、日本語表記も出ます。 仕上がりは キュッキュッと音が出るほど、 綺麗さっぱり! こんなに手軽に綺麗になると...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

靴選び

去年の秋からテニスを始めまして、 今月には新しいラケット シャラポワが来てくれました。 (2013シャラポワモデルなので、ニックネーム シャラポワです。) 気を良くして練習に励んでましたら 足首がダルい。 診てもらったら 足首ちょっとズレてたそうです。 ただちに。治してもらいましたが 足首弱いなら、ガードしてくれる靴買わなきゃね! という事で、 テニスシューズ選びを始めました。...

View Article

芝花粉

それはパリに渡って、 さぁ!頑張るぞ! と、胸を踊らせて3日後 季節は6月でした。 急に頭がズキズキし始め ベッドに横になっても、痛みは止まらず、頭痛は後頭部にまで広がり 渡仏3日目で、難病発覚か? と、不安になりながら とりあえず飲んだフランス的バファリン。 飲んだら、さらに腹痛まで加わり 泣きべそかきながら、アメリカンホスピタルに行きました。 (保険かけてるから、医療は無料です)...

View Article


BSフジ 「夢の食卓」

5月4日放送のBSフジ「夢の食卓」に出させて頂きます。 http://www.bsfuji.tv/table/ ↑ 夢の食卓のホームページです。 あ。番組ホームページに私の写真も出てますねぇ。 ジャムをいつもご購入頂いてます、全国のお客様 はじめまして(顔出しで) いつもお世話になってます。 幡地 縁です。 ジャムをいつもご愛顧頂いてるお客様の中には 「...

View Article

夢の食卓 放送後

たった今、『夢の食卓』の放送を見たところです。 カメラやテレビに映る自分の姿や、 ラジオの自分の声を聞くだけで、恥ずかしくて逃げたしたくなるのですが、 以前、フランスのシェフにその事を話したら 『 自分の姿を客観的に見るのは大事だよ。美しく料理するのも大事な事だから。』 と、言われたのを思い出して テレビの前から逃げださずに、ちゃんと見ました。 画面をみて気がついた事 私はゲラ(よく笑う)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

fraise 苺 見つけました

2~3月あたりからイチゴを探してました。 とくに広島が全国に誇るイチゴの産地でもないので 美味しい苺を求めて、気になるものがあれば 問い合わせをして、取り寄せて・・・・ 中にはネットの謡い文句が「糖度20」とか「小さくても糖度15度」とか 取り寄せてみて がっかりすることばかりで 「 苺が一番おいしくなる時期に合わせますので、糖度も香りも最高になったときに送って頂きたいのですが。...

View Article
Browsing all 416 articles
Browse latest View live